京都府シェアリングネイチャー協会のこと

京都府シェアリングネイチャー協会は、京都府内のネイチャーゲーム指導員や

地域の会を統括する組織です。

ネイチャーゲームに関する事業運営はもちろん、一般の方や会員間のネイチャ

ーゲームに関する情報提供や情報共有、指導員の研修、指導のご依頼相談窓口

などを担っています。

 

 

京都府内の活動組織

京都府内には、3つの地域の会と1つのネイチャーゲーム研究会があります。

 ※地域の会とは、府内のそれぞれのフィールドでネイチャーゲームを実践している

         指導員の組織です。

  

 

◆京都かも川ネイチャーゲームの会

 連絡先:kamogawa_nature@yahoo.co.jp(担当:川口) 

 フィールド:京都御苑、鴨川河畔など

 紹介:市街地にありながら豊かな自然がなお残る京都御苑や鴨川河畔で、ネイチャーゲームを通じて四季の変化を体感、さらに里山ハイキングも織り交ぜて1日を楽しんでいます。

 

 

◆京都北山ネイチャーゲームの会

 連絡先:aoisora37@yahoo.co.jp(担当:谷本)

 当会は、京都大森リゾートキャンプ場が運営している地域の会です。

 詳しくは下記ホームページをご覧ください。(トップページ左下に地域の会のコーナーが

 ございます)

 当キャンプ場での実施はもとより、お呼びいただいた地域でもネイチャーゲームを展開して

 います。まずはご相談ください♪

 

  京都 大森リゾートキャンプ場 (omori-camp.jp)

 

 

◆京都女子大学シェアリングネイチャー研究会

 連絡先:miyano@kyoto-wu.ac.jp 

 研究会の代表者(顧問):宮野純次

 活動フィールド:京女鳥部(とりべ)の森、京女の森、京都女子大学周辺、京都市内

 紹介:野外に出かけ、自然の大きさや美しさ、いのちの不思議さに触れ、五感を通して自然を体験することによって、環境に対する見方や考え方、環境に働きかける実践力を共に育てることを目指しています。本学の近隣にある阿弥陀ヶ峯国有林「京女鳥部(とりべ)の森」では、春から冬にかけて、それぞれの季節に五感を使った自然体験活動やネイチャーゲームができます。豊国神社境内の常緑の森とつながり、四季それぞれに異なる姿を見せています。また、大学から車で1時間半ほど北に位置する本学所有の自然林「京女の森」では、ネイチャーゲームもしながら、ダイナミックな自然の中で体験活動ができます。さらにネイチャーゲームを実践する地域の会とも連携して自然体験や環境教育活動に取り組んでいます。

 

 

◆まいづるシェアリングネイチャーの会

  連絡先:TEL0773-68-0032(担当:奥本)

 

  フィールド:舞鶴市内

 

 

指導依頼・指導員派遣について

 

 自然の中で何か学びたい、体験がしたい、職員の研修として …など、様々なご要望に合わせ

てプログラムのご提案や指導員派遣をいたします。

 

年齢や場所、テーマや目的などに適したアクティビティがたくさんあります。

雨天時の対応も可能です。

内容や人数等により費用は変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 〘依頼例〙

 ・学校での自然体験指導ができるよう教職員の自然体験活動及び指導者研修として

 ・子ども会での夏休み自然体験の一環として、公園やキャンプ場での自然体験の指導

 ・幼児と親を対象の親子自然あそび体験を近くの公園で

 ・校庭や室内でできる自然体験を授業の一環として実施したい

 

ネイチャーゲームは、いくつかのアクティビティを組み合わせてプログラム立てをしますので

2時間以上のお時間がいただけるとより効果的な活動となります。

実施のテーマや目的、アクティビティのご希望なども、打合せの中でお聞かせください。

 

場所は、キャンプ場や公園はもちろん、室内や園庭・校庭でも可能です。

参加者の人数や内容により、派遣指導員の人数が変わります。

指導員の確保のため、少なくとも1ヶ月前までにご依頼・お問合せください。

*ご依頼・お問合せ先 jim.snkyoto@gmail.com

 

 

また、他組織のイベントでのブース出展なども行っています。

「京都府シェアリングネイチャー協会」を見かけたら、ぜひ立ち寄ってくださいね!